ひかる動物病院
東京都足立区梅田7-29-18
TEL:03-6318-7861
犬猫両方可能ですが、特に猫の歯周病の治療を多く実施しております。オンライン相談では、飼い主様ご自身でお口を開けていただきます。難しい場合は事前に写真をご用意していただければ大丈夫です。お気軽にご相談ください。
けいこくの森動物病院
東京都世田谷区等々力1-34-18
TEL:03-3704-1014
◾️当院が初めての飼い主様
・セカンドオピニオンのご相談(歯科の専門治療を得意としています)
・病院に行くべきか悩む時のご相談
◾️料金について
・歯科のセカンドオピニオンの方
30分6600円(税込み)
以降10分ごとに1750円(税込み)
・そのほかの方
15分2800円(税込み)
以降15分毎2200円(税込み)
こもれびペットクリニック
神奈川県海老名市杉久保北4-3-11
TEL:046-206-4539
〈オンライン相談〉※一部抜粋
①院長相談、セカンドオピニオン(総合診療)(30分 税込5500円)
症状、診療科を問わず病気の相談ができます。
②デンタル相談(30分 税込2200円)
はみがきのやり方がわからない、口を触るのを嫌がる…など、お口に関するお悩みがあればご相談ください。はみがきが苦手な子でもストレス無くできるデンタルケアの方法をお伝えします。
③皮膚科相談、セカンドオピニオン(30分 税込3300円)
皮膚病に関する疑問がありましたら何でもご相談ください。
※状況によってはオンライン相談後に来院していただき、検査が必要になる場合があります。
歯の汚れや匂いが気になる
ご飯が食べにくそう
オンライン相談であれば、動物病院に連れて行かなくても先生に相談ができるため、
ペットの通院ストレスも無く安心です。
point
歯周病の原因は、歯磨き不足によって歯石が溜まることや、
ウィルス、細菌、免疫力の低下など様々なことが考えられます。
口臭が気になる
歯茎が腫れている
よだれが多くなり歯を気にする仕草をする
ご飯が食べにくそう
歯周病が進行すると症状が発生するだけではなく、歯が抜け落ちたり、食欲不振に陥り元気がなくなります。
早めに動物病院の先生へ相談をしましょう。
必要なもの
①クレジットカード
②Zoom(ビデオ通話アプリ)
\ 会員登録料・月額利用料無料 /
※セゾンカード以外もご利用いただけます。
診療料金は各動物病院のページをご覧ください。