よくある質問
Qサービスを使ってみたいのですが、どうしたら良いですか。
Aまずは当サイトでアカウントを作成してください。次に当サイトから動物病院へ予約を入れてください。オンライン診療/相談の場合は予約を入れるとビデオ通話のURLが自動で発行されます。予約の時間になりましたら、来院またはビデオ通話のURLをクリックすることで対面診療またはオンライン診療/相談が開始されます。
Q申し込み後メールが届きません。
A運営にお問い合わせください。
Qアカウントを1つ作れば、家族も利用できますか?
A1つのアカウントで、複数のご家族様のご利用が可能です。但し、メールアドレスの登録は1つとなるため、動物病院などからの連絡は登録をしたメールアドレスのみに入りますのでご注意ください。
Q対面の予約もできますか?
A動物病院が対面の予約枠を提供していれば予約をすることができます。
Q事前問診は必ずやらないといけないのでしょうか?
A事前問診を入力しなくても当日の診療/相談を行うことができますが、事前問診を行うことで限られた時間を効率良く使うことができますので、入力することを推奨しております。
Qオンライン診療/相談を行う場合、必要なものは何でしょうか?
Aスマートフォンなどの通信機器やクレジットカードが必要となります。
Qスマートフォン以外でもできますか?
Aカメラとマイク機能を搭載したタブレットやパソコンであれば、利用することができます。
Q初診とは何でしょうか?
A初診とは初めて受診をする場合、または受診したことがある動物病院でもこれまで受診をしていた症状とは異なる症状について受診をすることです。また、同じ症状でも長期間診察が中断した後、再度同じ症状で受診をする場合は初診となります。
Qオンライン相談とは何でしょうか?
A獣医師がお薬の処方を行わず、症状やセカンドオピニオンなど助言のみを行うことです。
Q予約時間になっても獣医師がビデオ通話にアクセスしてこないのですが。
A前の方の診察が押していることにより、多少遅れてスタートする場合もあります。但し、予約時間を大幅に超過して動物病院から何も連絡がない場合には、動物病院へ電話でご確認ください。
Qお薬リクエストはどのような場合に使うことができますか?
Aすでに処方されているお薬がある場合にご利用いただけます。
Q利用料はかかりますか?
Aビデオ通話機能を使い、オンライン診療/相談を動物病院の先生と実施していただいた場合は280円(税込)のシステム利用料がかかります。予約やお薬リクエストのシステム利用料はかかりません。
Q動物病院からのお知らせが欲しい
Aマイページよりお知らせが欲しい動物病院をかかりつけ登録してください。
Q退会の方法を教えてください。
Aこちらからお手続きください。