病院情報の登録・変更
左側のメニューの「病院管理」▶「病院情報」から、動物病院の情報を登録したり変更したりすることができます。
動画で設定方法を見る
目次[非表示]
- 1.動画で設定方法を見る
- 2.基本情報の編集
- 3.イメージ写真の設定
- 4.お薬リクエスト受付可否
- 5.病院からのメッセージ
- 6.オンライン診療料金の設定
- 7.対応診療科
- 8.飼い主側から見た病院紹介画面イメージ
- 9.問診項目の設定(任意)
基本情報の編集
病院名、住所等はお申込み時に入力いただいた情報が自動的に入力されています。
イメージ写真の設定
動物病院の写真を3枚まで設定ができます。
病院の雰囲気が伝わるように、院内の写真や先生の写真を設定することをおすすめしております。
お薬リクエスト受付可否
お薬リクエストとは、過去に処方されたことがある薬をオンラインを通じて再度リクエストする機能です。
※本サービスに処方履歴のある飼い主のみお薬リクエストを受け付けることが可能です。
受け付ける場合は「受け付ける」にチェックを入れ、受取方法を選択します。
病院からのメッセージ
病院の紹介文や、オンライン診療の対応時間・料金等を記載することができます。
■記載例
・病院の特徴
・オンライン診療診療受付時間
・オンライン診療対応内容
・オンライン診療料金
・オンライン診療の注意事項など
オンライン診療料金の設定
オンライン診療にかかる料金の目安を表示します。 オンライン診療を実施していない病院は「未実施」を選択します。
対応診療科
対応している診療科にチェックをしてください。 チェックを入れたものは、飼い主が診療科で検索したときに検索結果として表示されます。
飼い主側から見た病院紹介画面イメージ
登録した情報は下記のように表示されます。
自院の登録内容を確認したい場合は、セゾンのペットオンライン診療より確認してください。
問診項目の設定(任意)
予約完了後、飼い主から問診表を入力してもらうことができます。
診療前に確認しておきたいことがあれば10個まで質問の設定が可能です。
※選択式や分岐等の設定はできません。
入力が完了したら、画面下部の 「入力内容を更新する」を押します。
「医療機関情報が更新されました」 と表示されたら登録完了です。