catch-img

【練馬区】動物病院 夜間受付リスト(電話番号つき)

夜間や早朝など、体調の急変は予想できないタイミングで起こります。かかりつけ病院が開いていない時間だった場合、どこへ連れて行くべきなのか普段よりしっかりと確認をしておきましょう。
今回は夜間に営業している練馬区の動物病院を5つ、練馬区の夜間対応可の往診(おうしん)病院を3つご紹介いたします。

目次[非表示]

  1. 1.【練馬区】夜間対応動物病院リスト
  2. 2.◆練馬区の夜間動物病院マップ
    1. 2.1.①江古田まさ動物病院
    2. 2.2.②ムスビ動物病院
    3. 2.3.③すぎもと動物病院
    4. 2.4.④動物救急センター練馬
    5. 2.5.⑤練馬動物病院
  3. 3.練馬区で夜間に往診をしてくれる動物病院
    1. 3.1.①夜間往診専門 梅原動物病院
    2. 3.2.②F&S動物救急
    3. 3.3.③動物往診センター
  4. 4.まとめ


【練馬区】夜間対応動物病院リスト

病院名

場所
対応時間
電話番号

①江古田まさ動物病院

江古田

19:00~

03-5946-9585

②ムスビ動物病院

平和台

19:30~22:30

03-6915-7619

③すぎもと動物病院

上石神井

20:00~22:00

03-5903-8628

④動物救急センター練馬

練馬高野台
24時間

03-6913-4160

⑤練馬動物病院

武蔵関

緊急時24時間

03-5991-1555


◆練馬区の夜間動物病院マップ

2023年2月現在 筆者調べ

①江古田まさ動物病院


西武池袋線「江古田」駅 徒歩3分
都営大江戸線「新江古田」駅 徒歩7分
西武有楽町線「新桜台」駅 徒歩6分
江古田まさ動物病院ホームページ


②ムスビ動物病院


東武東上線「上板橋」駅 徒歩10分
東武東上線「東武練馬」駅 徒歩15分
副都心線「平和台」駅 徒歩22分
副都心線「氷川台」駅 徒歩22分
ムスビ動物病院ホームページ


③すぎもと動物病院


西武新宿線「上石神井」駅 徒歩13分
西武新宿線「上井草」駅 徒歩14分
西武池袋線「石神井公園」駅 徒歩22分
すぎもと動物病院ホームページ

④動物救急センター練馬

西武池袋線「練馬高野台」駅 徒歩約15分
都営大江戸線「光が丘」駅 徒歩約20分
動物救急センター練馬ホームページ

⑤練馬動物病院

西武新宿線「武蔵関」駅 徒歩5分
西武新宿線「東伏見」駅 徒歩14分
西部池袋線「保谷」駅 徒歩29分
練馬動物病院ホームページ

練馬区で夜間に往診をしてくれる動物病院

病院に連れていく交通手段の確保が難しい場合、家を留守にすることが難しい場合などには往診の選択肢もあります。

病院名

対応時間

電話番号

①夜間往診専門 梅原動物病院

20:00~5:00

090-4043-0999

②F&S動物救急

20:00~3:00

03-5941-2552

③動物往診センター

休日:24時間
平日:夕方から朝

080-5069-5005


①夜間往診専門 梅原動物病院

梅原動物病院は夜間往診専門の病院で、診療料金についてもホームページに細かく記載されており、電話で往診を依頼するときに大体の金額と時間を伝えてくれるので安心できます。


梅原動物病院ホームページ


②F&S動物救急

F&S(エフアンドエス)動物救急は、日本で最初の夜間動物救急の医療機関です。
動物救急と記載された車で自宅まで来てくれます。

F&S動物救急ホームページ


③動物往診センター

動物往診センターは、休日24時間、平日夕方から朝まで営業しており、「何時でもお電話下さい」という言葉もあり安心して電話を掛けられます。

動物往診センター

まとめ

練馬区の時間外動物病院を5つ、夜間対応可の往診を3つご紹介いたしました。
病院のホームページに時間外対応が載っていない場合でも、かかりつけの場合のみ対応してくれる病院や、かかりつけ医がおススメの病院を教えてくれることもあります。もしもの時のために、かかりつけ医に時間外・夜間診療について聞いておきましょう。


​​​​​​​