catch-img

お知らせ配信機能


目次[非表示]

  1. 1.【初期設定後】テスト配信を実施する
  2. 2.配信:飼い主全員へ
  3. 3.配信:選択した飼い主へ(個別)
  4. 4.お知らせ一覧

お知らせ配信機能では、飼い主宛てにメッセージを送ることができます。メッセージは飼い主のマイページ「お知らせ」メニューに表示されます。飼い主からの返信機能はありません。

配信できる飼い主は、マイページで貴院を「かかりつけ病院」に登録している方が対象です。飼い主へあらかじめ「かかりつけ病院」の登録をすることをご案内してください。

初期設定が完了したら、まずはテスト配信を行いましょう。


■配信方法

一斉配信:飼い主全員へお知らせ配信

個別配信:選択した飼い主へお知らせ配信(※個別配信のときはファイル添付ができます)


【初期設定後】テスト配信を実施する

病院情報の登録が完了したら、まずはテスト配信を行いましょう!

【テスト配信方法】

 ① 下記URLより、セゾンのペットオンライン診療「飼い主用の会員登録」をしてください。

  セゾンのペットオンライン診療 https://vet.saisoncard.co.jp/user/regist


 ② ①が完了したら、貴院を検索して『かかりつけ病院に登録』します。

 ③ 動物病院管理画面にログインして、「飼い主一覧」画面で配信をする飼い主を検索します。お知らせ配信対象者の中に、自分で登録したアカウント情報が表示されることを確認してください


 ④ 下記のお知らせ登録の手順に沿って、お知らせ登録のテストを実施してください。
 ※「飼い主全員へ お知らせ」「選択した飼い主へお知らせ」の両方を実施して、登録メールアドレス宛のメール通知とマイページの『お知らせ』メニューにメッセージが届くかを確認をしてください。


配信:飼い主全員へ

① メニューから「お知らせ」▶「お知らせ登録」を選択します

② 件名(タイトル)、文面に内容を入力します

③ 公開設定を選択します

   即時公開:登録後すぐに配信されます

   予約公開:飼い主へ配信したい日時を指定して、予約設定して配信します

お知らせ2


配信:選択した飼い主へ(個別)

 ① メニューから「飼い主一覧」▶ 「条件検索」

 

② 配信をする飼い主をチェックして選択する 


③ 件名(タイトル)、文面を入力します

④ ファイルの添付をしたい場合はアップロードをします(最大10MB)まで

⑤公開設定を選択します

   即時公開:登録後すぐに配信されます

   予約公開:飼い主へ配信したい日時を指定して、予約設定して配信します


かかりつけ病院からのメールを「受け取る」に設定している飼い主へはマイページの以外に登録メールアドレスにも通知されます。



お知らせ一覧

お知らせ一覧から、配信履歴の確認と公開方法の変更ができます。

①「お知らせ」▶「お知らせ一覧」で条件検索

② マイページの表示を停止したい場合は、「詳細」で選択 ▶「公開終了」